カルテット 採用情報
木のおもちゃ、知育玩具と絵本を通じて社会貢献できるやりがいある仕事を始めませんか?
このページでの募集職種はコチラです
◎店頭販売補助、またはウェブ制作補助
◎土日祝日のみ

◎アルバイト(学生可)

この他の募集職種をご覧になりたい方は
⇒カルテット採用情報公式ページへ
当サイトをご訪問いただき、ありがとうございます

採用メッセージ

私たちは、木のおもちゃ・知育玩具・絵本・児童書の好きな人、人と接することが好きな人、笑顔が素敵な元気な人、そんなあなたを求めています。
仕事に必要な、専門的スキルは、その都度会社が教育機会を提供しますので、事前には必要ありません。(制作担当者を除く)木のおもちゃ・絵本に囲まれた明るく楽しいお店で、私たちと一緒に働きましょう!

木のおもちゃカルテットについて
日本知育玩具協会の講座開講や講師育成、教室フランチャイズを通じて画期的な社会貢献の仕組みが全国に広がっています

カルテットは、知育玩具や木のおもちゃ、絵本を「販売するだけ」の知育玩具専門店、木のおもちゃ専門店、絵本専門店 ではありません。
一般社団法人日本知育玩具協会 事務局として、講師育成・幼児教室・講座セミナーなどを企画・事業展開し、絵本、知育玩具の普及、子育て支援に貢献する企業です。

⇒(社)日本知育玩具協会公式サイトはコチラ

また、0歳からおもちゃと絵本、わらべうたで生きる力を身につける 【カルテット幼児教室】、AI時代に社会を生き抜く七つの力を身につける【キュボロ教室】の講師育成と教室展開をはじめとする各種事業を通じて、地域の子育てをサポートしています。

市町村の厚い信頼の下、毎年数多くの絵本講座、よいおもちゃの選び方、与え方講座、ボランティア養成講座などを開講しています。
さらに協会認定講師の講師活動、ボランティア活動を支えています。
あなたの力で、日本中の子どもの未来に貢献できるのです。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
世界と繋がり、目の前の一人ひとりの子どもを幸せにする

ドイツ・ヨーロッパの玩具メーカー、教育施設と連携し、商品や研修の企画をしていますので、国際的な業務の機会もあります。
希望者には入社から3年程度で、海外研修の機会が与えられます。ツアーでは体験できない、業界の最先端、世界の教育現場から、肌で感じる経験をしてください。
メディアへの露出多数

テレビ、新聞、雑誌から注目のカルテット!

カルテットでは、オーナーはじめスタッフ皆が知育玩具の情報を発信、(社)日本知育玩具協会の活動を通じて、知育玩具のメソッドを教育、啓蒙しています。

落ち着いた環境に事業所がありながらもテレビ、ラジオなど各種メディアからの注目を集めています。1年目からメディア担当として、テレビ局、新聞社雑誌社の担当をする先輩もいます。
▼メディア取材
・テレビ:NHK、テレビ朝日、フジテレビ、TBSテレビ、よみうりテレビ、東海テレビ、CBCテレビ、名古屋テレビ(メーテレ)、テレビ愛知、テレビ西日本【TNC】、北陸朝日放送 ほか
・ラジオ:NHKラジオ、TOKYO FM、東海ラジオ ほか
・新聞:朝日新聞、産経新聞、スポーツ報知、日刊ゲンダイ、中日新聞、中部経済新聞、静岡新聞、中日こどもウィークリー ほか
・業界専門誌等:文化通信、じどうかん、子とともに ゆう&ゆう ほか
・雑誌:日経トレンディ ほか
・Yahoo!ニュース  他多数

⇒メディアでの紹介のブログ記事はコチラ
⇒テレビ(ニュース・バラエティ等)協力の動画はコチラ
※掲載は一部です

子育てのバイブル ロングセラー 子育てを感動にするおもちゃと絵本

オーナー藤田が、絵本、おもちゃの与え方、そして子育てについて書き下ろした「子育てを感動にするおもちゃと絵本」は、4刷のロングセラー。北陽の虻川さんをはじめ、多くの愛読者の子育てのバイブルになっています。

カルテットの理念を理解したいと思われる方は、是非、ご一読ください。

⇒「子育てを感動にする子どもと絵本」Amazon
スタッフインタビュー

あゆみさん

業務担当:
講座や研修の運営、おもちゃの相談、フライヤー、ツールデザイン、制作
わが子二人がまだ幼かった頃、「カルテットでどうしても働きたい」という思いで入社して10年が経ちました。きっかけは、オーナー藤田の子育て支援センターでの「子育てを100%感動にする」講演に感銘を受けたから。

仕事で学んだことが子育てにどれほど役に立ったかわかりません。今は各地で活躍する知育玩具協会の認定講師の皆様をお支えする仕事を通じて「日本中の子どもをおもちゃと絵本で幸せにする」特別なやりがいを感じています。

私にとっては「子育てと仕事を両立させる」というより、「子育てのためにする仕事」だったのかもしれません。そして子育てしながら仕事を今に至るまで続けられたのは仲間の支えのおかげ。スタッフ同士が家族のようにお互いを大切にする職場風土があります。

私のように子育てをしながら、カルテットで働く、そんな仲間をお待ちしています。

私たちは、こんな仕事をしています

いさむさん
カルテット店長。イベント・セミナー企画等も担当。幼少期よりカルテットで取り扱っている木のおもちゃ・絵本に親しんで育つ。自身の感性を培ってきた背景をもとに、専門家として、 子育てやおもちゃの選び方・与え方に悩む親を支えている。 
クミさん
店頭で、お客様へのおもちゃと絵本のお買い物のお手伝いを担当。保育園、法人様のサポートも担当。
カフェめぐりが大好きなくいしんぼう。甘いお菓子も大好きだけど、おせんべいは、もっと好き!! 夢は"スウェーデンハウス"に住むことっ^^
あゆみさん
ネットストアでは、商品のご相談や、ご注文の確認、お届け予定のご連絡などを担当。日々、店頭での絵本やおもちゃのご相談に応じつつ、パンフレットなどの企画制作もしています。休日には三河木綿の機織りを楽しむ、2児の母です。
あゆみさん
ネットストアでは、商品のご相談や、ご注文の確認、お届け予定のご連絡などを担当。日々、店頭での絵本やおもちゃのご相談に応じつつ、パンフレットなどの企画制作もしています。休日には三河木綿の機織りを楽しむ、2児の母です。

自分らしい”生き方”、”働き方”をカルテットで手に入れませんか?

実店舗から聞こえてくる、子どもたちの元気な声、そして成長を日々実感しながら、自分らしい生き方、働き方で社会貢献しませんか?

あなたが、私たちの仲間に加わる日をお待ちしています。
募集要項

店頭販売補助、またはウェブ制作補助(土日祝日のみ アルバイト)

募集職種 店頭販売補助
ウェブ制作補助
土日祝日のみ勤務 10:00~18:30(45分休憩)
※長期勤務可能な方に限ります
※店頭販売補助については、「実務経験」のある方
※ウェブ制作補助は経験の有無を問いません。
応募資格 ・良いおもちゃや絵本を社会に広めたいという意欲をもっている方
・要 普通免許
・短期大学在学、またはそれと同等の学力を有する方
・35歳まで(長期キャリア形成のため)

勤務地 当店舗内 (マイカー通勤可)
〒448-0037 刈谷市高倉町2丁目508番地
仕事の内容 ◆店頭販売補助
・お客様への知育玩具、絵本の説明、紹介、コンサルティングと販売等
・商品検品、そのほかバックヤード業務等
・開店準備、閉店作業等
◆制作補助
・ホームページの制作補助、データ入力、画像、動画の加工・編集等

勤務時間
10:00~18:00(昼休憩45分、残業はありません)

賃金
時給1,050円~
能力に応じます
休日
土曜、日曜日、祝日勤務
上記以外が休日です。
年末年始(6日程度)・夏季休業(4日程度)あり
求められるスキル
店頭販売補助:お客様とのコミュニケーション能力。商品知識を理解する理解力。
制作補助:ワードでの文書作成を円滑で正確に行うスキル。
採用試験内容

<書類審査> -------
・履歴書、職務経歴書
・自己PRシート(下記よりダウンロードしてください)
上記の提出による書類審査
※書類審査時に提出された書類等は返却いたしません。

◆自己PR用紙 ダウンロード◆
⇒社会人用・経験者用(PDF形式)
自己PR用紙を表示するにはAdobe Readerが必要です。
⇒Adobe Reader ダウンロード

<一次試験:一般教養、面接、実技試験、実務試験> -------

【1】パソコンソフトの操作
・Microsoft Word基本操作
・Microsoft Excel基本操作
※用意された課題を時間内に制作・提出できること
※Microsoft Excelは簡単な計算式を含む

【2】パソコン入力スピード
※全国商業高等学校協会主催の「パソコン入力スピード認定試験」で2級(500点以上)相当であること

◆ 練習問題はコチラ ↓ ◆
https://bit.ly/qtt_pcspeed

※OS=windows10
【3】事務職適性検査
【4】一般常識(算数)
【5】ラッピング: 弁当箱程度の大きさの箱の「キャラメル包み」ができること
 課題: 縦17cm×横13cm×高6cm
◆ 参考動画はコチラ ↓ ◆
https://bit.ly/qtt_caramel

<二次試験:実務試験、面接> -------
その他 ※試用期間 約1ヶ月あり
※規定による通勤手当あり

採用予定人数 若干名
お問い合わせ
電話にて、お気軽にお問い合わせください。
【 受付時間 】10時30分~18時(日・月・火曜日を除く)
【採用担当】森川まで
【 電 話 】0566-28-3933
勤務地 当店舗内 (マイカー通勤可)
〒448-0037 刈谷市高倉町2丁目508番地

応募先

下記事項をご明記の上、お問い合わせ(入力ページ)フォームから、ご応募下さい。

<記載事項>
希望職種:【ネット通販受注事務、および事務 時短社員】または【制作補助 時短社員】
お名前
連絡先のお電話番号
ご連絡が可能な時間